ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
読売新聞。
日本経済新聞。
「全米熱帯まぐろ類委員会」(IATTC)での会合で、
東太平洋のメバチ&キハダの漁獲の削減が合意に達しなかったとのこと。
巻網漁のエクアドルが禁漁期間の延長に反対したことが原因とのこと。
まあねえ、エクアドルが自国の国益を守ることは当然ですけど。
このまま「獲ったもん勝ち」で突き進んで如何な物か?
獲るなと言うつもりは毛頭無い。
けど、無くなってからだと遅いよ?
循環型。
そんな発想が無い訳じゃないでしょうに、、、