二桁台に突入っ!
1バレル=91ドルです。
一気に下がりましたなあ( ゚ ▽ ゚ ;)
この落ちっぷり、見事、大したもんだ
、、、もとい、驚愕ものですなあ(・・;)
147ドルのピークから暴落した時と匹敵しません?
つか、今年初めから約半年で50ドル近く高騰した原油価格。
とうとう、二ヶ月でそれ以上55ドルも下落してしまった訳か、、、
再び、計算してみよう、、、
1バレル=159リットル
1ドル=106円
ピーク時より56ドル下がってる訳だ。
106円×56ドル=5936円
5936円÷159=約37円
37円か、、、
ガソリン税の期限切れで安くなった金額以上じゃないかい?
米リーマンが破綻したから、投資家への資金提供が滞ったとの見識も在るようですが。
この米リーマンの破綻の影響を懸念して、よりいっそう下がるのではないでしょうか?
米リーマンの破綻は日本経済にも影響するでしょう。
けど、それを個人レベルで考えると。
自分の働き口に影響がなければ。
株取引するような資産持って無い、一般人にはカンケー無いし。
その影響でガソリン下がるなら、万々歳。
と、考えてる人は少なくないと思いますw