雨が止んだ後の午後1時過ぎ

病棟の窓から見た風景です。

青空が見えると、気持ちがいいですね。


さて、手術した右足の人差し指と中指には

真っ直ぐにするためのピンが刺してあり

来週月曜日、これを抜いて

その日から立って歩く

リハビリが始まる予定です。


術後3週間右足は床につけたことがないので

ちゃんと立てるかな?

歩けるかな?

心配・・・


車椅子で病棟内をうろうろしてたら

やはり外反母趾の手術をし

歩行練習をしている人に会いました。


私と同様、重症だったそうで

出かけても足裏が痛くて痛くて

途中で引き返してたのよね。と共感。


ちょっと、ヘナチョコになってた私に

毎日ひとつずつですよ。と

励ましてくれました。


83歳だという、その人と

せっかく手術したのだから

後10年は楽しみましょう。

と言って別れました。


ピンが抜ければ

一本足でトイレで用を足すこともなくなり

車椅子無しで1階の売店やカフェにも行けます。

その先に退院も!


毎日ひとつずつですよ。

の言葉を思い出しながら

もうひと頑張りしよう。