前回気分を良くした息子は、自らゴーグルを付け意気揚々とプールに向かいました。メニューは以下の通りです。

 

★ビート板バタ足ダッシュ

 

★水中の輪っかを足で取る

 

★輪っかから水面を覗く

→ちょっとメガネが水に触れる。水面にも近い。しかし突然何を思ったか、輪っかをずらして自ら顔から水面ダイブ。鼻が水に入り、痛さに暴れだす。「嫌だー、痛いー!!」と大声で叫ぶ。また二階の閲覧席まで声が響く(笑)。何デシベルあるんかな。。と思う音量です。こりゃ癇癪された時皆が疲れるわけだ。と思いました。

 

ここから完全に顔つけ拒否モード。嫌を示すために、先生がつけてくれた帽子とゴーグルを外して困らせようとする。物を大人のレーンに入れようとしたり、先生に反抗的な態度を取ったりとよろしくない様子をみせる。

 

先生も諦めず何回かさせようとするも、本人が顔つけをひきずっているため上手くいかない。そこで、段階を下げることに。

 

★前回と同じコップ覗き

→好きなのでOK

 

★透明バケツに物を入れ、水を張りゴーグルで覗く

→つける部分はメガネだけ、水面から高さがあるので顔に水がつく心配なしなのでOK

 

★先生の手にすくった水を、ゴーグルで見る

→全然水の量がないのでOK

 

顔つけはここまで。

 

★頭の上から、コップの水をかける

→嫌がる。先生のフェイスガードの穴から、水を入れる。先生は息子の嫌の裏返しだと分かって特に反応しなかったが、私が焦る。

 

★背中に発泡スチロールのような丸い浮き道具(正式名称不明)をつけバタ足

 

今回はこのような感じでした。テンポ良く進むのですが、最初の顔つけから嫌な気持ちをひきずっていました。また、好きなオモチャを取り上げられ(大人のレーンに置こうとしたり、話を聞いてなかったりで進まないからなのですが)、したいことが出来ない不満もあり、言葉で言えず、不適切行動に結び付くことが多かったように感じます。

 

また着替えではコインロッカー開閉で遊んだり、裸で更衣室をグルグル走り回っていました。改めて公共の場のルールやマナーは教えていかないと。。と頭を抱えた一日でした。興奮状態だと分かっていても約束を聞けないことが多いので、落ち着いた時に教えていこうと強く感じました。4歳なったので家でSSTもやっていこう。。ここは避けては通れませんね。

(試しに幼児向けの七田式ドリル「きみのきもちそんなときどうする?〰️社会性・協調性・思いやり〰️」というものを買ってみました。イラストつきのドリルで楽しみながら出来て良かったです。相手に立つという視点の問題で、理解できないものもあったようですが。。そして、分かっていることと実際出来るかというとまた別問題ですね。)

 

この日の以降、人の少ない時間に市民プールに行く機会を増やし、ご褒美つきでお約束をしっかり確認させる・分かりやすい場所に数秒数えてじっと待たせる練習をしています。なかなか頑張っています。

 

今回の件で、「鼻に水が入ったけど嫌だった?次も行ける?」と確認したら、「嫌だったけど、楽しかったから行く」とのことで、活動自体への拒否はなさそうで安心しました。顔つけまでの道のりはまだまだ長いですね。。