2歳9ヶ月の頃、息子がオムツを変えてと自分から言ってくるようになりました。その頻度がかなり上がってきたため、トイトレを始めざるをえない状態になりました。

 

まだ先でいいと思っていたので、トイトレグッズを慌てて買いにいきました。

・補助便座と踏み台

・トレーニングパンツ、お兄さんパンツ

・ごほうびシール

・男の子版トイレの仕方の絵本

 

ちゃれんじのしまじろう大先生も、一年以上かけてトイレ習慣への布石を打ってくれていたのでトイレへの興味はあり、なんとかなるかなと座らせて見ることに。

 

一回目にしてオシッコが大成功し、親子で喜びました。ごほうびシールも貼れて順風満帆…のはずが。

 

息子、二回目以降、成功するとパニックを起こす状態になってしまいました。座るだけで出なかったときは問題ないです。

 

出る瞬間が、自分と思っているのと違う!というのが受け入れられないようです。キチンと出て成功してるのに。。もう一回する!とかいう始末。。(一回だしたらすぐには出ないので更にパニックに。)いくら褒めても無駄です。

 

そこから嫌になって、トイレ行かない‼とトイトレ拒否しだしました。この状態の息子に強行は危険です。私も泣き叫ばれてしんどいし、しばらくトイトレ回数を減らし、座らせるだけにして様子を見ることにしました。

 

療育園では結構みんなチャレンジしていて、友達が座っていたり、褒められたりするところを見てやってみようと思うみたいなので、家の環境の問題なんでしょうか。。。尿意が掴めたら改善するといいのですが。。私もざっくり始めすぎたので、もうちょっと不安感減らすよう考えないとな。。まだトレーニングパンツすら履かせていません(汗)園の心理士さんと作戦会議することになりました。

 

にしてもトイレ中のパニックは困ります。刺激になるから接触を避けたいのにしないといけない状態です。別部屋に移動するのも抵抗されるし、何を言っても聞こえないし。。半裸の状態でオムツを履かせるのに必死です。活きのいい魚と格闘してる気分になります。母が見えないのは分かるけど、顎に頭突きしてこないで~。