ちょうど先月。私の気持ちは大きく折れかかっていました。

 

息子の激化するかんしゃくイヤイヤ問題と、そろそろ本腰を入れようかと始めた身辺自立の進まなさが原因だったかと思います。

 

身辺自立に関しては、注意散漫も相まって指示が通りません。それどころかやりたくないと反発される。そしてやっていくうちに、言語だけの指示での伝わりにくさや、体の使い方の問題もあることに気づき、乗り越えないといけないものがいっぱい見えてきて途方にくれました。何から始めないといけないんだろう。。

 

誰かに何か一つでも助けて欲しいなと思いながら療育の先生に相談してもなかなか解決出来ず、目の前の旦那は息子に構うことなくYouTube三昧。私がしんどさを打ち明けても、理解する気ゼロ。家庭療育も結構詰め詰めにやっていて、家事でもやるから代わって欲しいなと思っても代わってくれずです。それどころか説明をして、ここは対応合わせてというところですら足並みすら揃えてくれない姿勢に空しさがこみあげてきました。本を見せても発達障害よく分からないしと読もうとしない。

 

日に日に気持ちの余裕はなくなっていき、息子に苛立ち、笑顔が向けられなくなっていきました。旦那は神経質すぎると言って苦しさに共感もしてくれず。。私だってしたくてイライラしている訳じゃない。そして息子はそんな旦那が大好きで。一生懸命な私の方が対応間違っているのかな?発達障害気にしすぎ?ありのままの息子に向き合えてないのかな?

 

そんな自分にすごい嫌気がさし、息子との遊びが楽しくなくなってしまって。療育行くのも、発達について考える毎日もしんどい。。なんか辛いなとギリギリの状態を保っていました。なんとも言えない重い気持ちをひきずったまま、療育面談に突入してしまうことになりました。