大爆発&反省のあと、気分転換に息子と公園に来たときの話になります。

 

夏の暑さがましになり、行楽シーズンに突入した近くの大きな公園には遠足に来ている子どもの団体が沢山。皆元気だなと見ていたのですが、そこで気になった団体が二つありました。

 

一つ目は小学校高学年の団体です。

皆で列になって移動していたのですが、一人どうしても行きたくないと癇癪を起こし、体で拒否している子がいました。周囲を見渡すと班のメンバーと思われる子は迷惑そうな顔で彼を引っ張っています。担任教師と思われる男性も「お兄ちゃんなんだから歩けよ」と謎の理由付けをし、無理矢理引っ張っていました。引っ張られている子どもは全然遠足が楽しそうではありません。彼がなんで行くのが嫌だったのかまで考えている人はいなさそうでした。和を乱すから迷惑とか頑張りが足りないとか。。そういう風に捉えられているように見えました。普段からそんな扱いをもしされていたら辛いだろうなと思います。集団嫌いな息子が団体に入った姿を想像し、胸が痛くなりました。

 

二つ目は療育園の団体です。

子ども一人につき先生と保護者がついていて、しっかりみてもらっています。自分のペースで過ごせてのびのび。子どもは楽しそうです。移動で癇癪を起こしても、サポートが手厚く周囲の理解があるため、本人も過ごしやすそうでした。

 

私が普通の園にこだわっていたのはなんでだろう?障害を受け入れたくなかったから?集団に入れればそのうち追い付けると思っているから?それとも世間体?目の前の息子を見ずに親のエゴばかりが先行していたことに気づきました。

 

このまま息子に適切なサポートを受けさせないまま、ポンと定型発達の子の多い集団に入れても、本人が苦しむだけなのではないか。発達障害があるかどうかで思い悩む以前に必要なのは、私が息子のことを理解し、身辺自立の練習や療育等の専門のサポートを受けて、少しでも社会に適応出来る力を付けてあげることではないかと思いました。

 

″そういう意味でも療育園入園は今の息子に一番合っている気がする。候補の一つに入れてみよう。早期療育を重ねることで通わなかった子より就学後の様子が全然違うことも聞いた。もし通うことになったら、沢山療育通えて(しかも昼御飯作らなくていいので)ラッキー″

 

そういう風に気持ちを転換しようと決めました。