5y8m15d♡2y7m7d 長男熱→次男熱、旦那の愚痴 | オレンジ結婚12年目37歳☆不妊治療4年で長男妊娠♡治療1年半で次男を妊娠し切迫で3ヶ月入院して、男の子2人ママに♡

オレンジ結婚12年目37歳☆不妊治療4年で長男妊娠♡治療1年半で次男を妊娠し切迫で3ヶ月入院して、男の子2人ママに♡

結婚12年目、37歳。
結婚6年目で、4年2ヶ月続けた不妊治療を卒業!
2018年7月に3246gの長男を出産。
2人目治療は1年半で卒業!妊娠20週から切迫で絶対安静、24週から入院になり、3ヶ月入院して2021年8月に2796gの次男を出産。

こんにちは風船オレンジですニコニコ







長男くん

先週末から体調不安定で

熱が出たり下がったり…

保育園は2日お休みしました。





その2日とも、

私は仕事を半休とりました。

オレンジ実母が半日預かってくれたので

助かりました。





子どもの熱は突然!

急なお願いだけど

自分の親だと

言いやすくて

ありがたいです目がハート





義母は、

「孫の看病するなら

オレンジちゃんの家でやる!

オレンジちゃんの家がダメならやらない!」

という考えが変わらなくて。。。

仕事復帰してもうすぐ一年になりますが

一度も看病で預けたことがないです。

義母も頑固で、

私も対抗して頑固昇天





長男くん

水曜の夜に

一番熱が高くなって39.5。

木曜はかかりつけの小児科が

予防接種のみで診察をしておらず汗うさぎ

初めて行く小児科へ!





とてもよかったです!

先生が若くて優しくて二重丸

説明も丁寧で二重丸

おわったあとメダルくれて

ガチャガチャできるから二重丸

長男も嬉しそうでしたスター





あと、

隣接の調剤薬局が立て直して

リニューアルしたばかりでキレイ二重丸










長男くん

検査したら

インフルエンザとコロナ

どちらも陰性でした。






次男は

12月に長男がインフルになったとに

うつらなかったし!

1月に長男が胃腸風邪になったとき

うつらなかったので!

強くなったなぁ〜と

感心してたら





今回の風邪はうつりました。

咳の症状強め…悲しい

オットセイみたいな咳になりやすい次男くん。

オットセイみたいになっちゃいました。






土曜の午前は小児科へ


長男くんは

一週間以上

咳が治っていないし、


次男くんは

咳がひどくて

37.4という怪しすぎる体温。






今年は

数えきれないほど

小児科でお世話になっておりハート

先生と慣れ親しんでいるため

診察のあと

先生とハイタッチする息子たち🫸🫷気づき




   


日曜の朝、


長男くんは

まだ咳が残ってるけど

回復に向かっている感じ。


次男くんは

朝 37.8

昼 38.7

夕方 38.3






真顔






明日

保育園

行けないじゃん泣くうさぎ






復帰してから初めての期末で

バタついているし、

4/4〜7で沖縄旅行のため

その期間に回ってきそうだった仕事を

3月末に早めてもらってしまったし、

子どもの体調が不安定だと

仕事のことを考えると

すごーーーーーく

気持ちが重たいですネガティブ






次男は

長男みたいに1人で

ばあばの家にいられません。

泣き騒ぎます。

実母に預けられないです魂が抜ける

(実母からも

足が痛くてしゃがんでオムツ替えれないし

2階に行っちゃうとついていけないし

次男は手がかかるから無理

って断られています)







こういう状況になると

旦那にイライラ。





ちょっと

愚痴らせてください悲しい






子どもに振り回されるより

はるかにイラッとすることを

旦那が言ってきました。






旦那は

「転職したばかりで

有給少ないし

新入社員だから

有給が使いにくい」

転職してから一度も

子どもの体調不良で

休みをとってくれていません。



有給が少ないと言っても

シックリーブ休暇っていう

自分や家族が体調不良のときにつかえる

有給が減らない休みもあるんです!

転職するときに私にも

いい制度があるんだよって教えてきたのに

周りが使ってないから使えないらしいです。



いつも

「制度があるなら使うべき!

福利厚生を使う権利がある!」

て言ってたくせに不安



あーーーーー怒れる。

転職するとき私に

ワークライフバランスをよりよくしたい

って言ってたけど

完全に職場に気を遣って

家庭犠牲にしてます。



ワークライフバランス!?



子どもの体調不良は

嫁に全て負担させて

ワークライフバランス!?

都合よすぎです。



私が、

「たまには子ども熱の時休んでほしい」

って言ったら

「え?共倒れしたいの?」

と理解できない返しがきて

言葉を失いました。



共倒れ?



どういうこと!?



お互いに職場で嫌な顔されると

共倒れってこと?



子育ては協力するものではないの?



私が1人で潰れろってこと?



苦しすぎる言い訳をしないで、

いつもありがとう

休みにくくてごめんよ

とか、言い方あるんじゃないかな?



言い返したかったけど、



言い返したら

200%喧嘩になるので



飲み込みました。





飲み込んで

もやもやが消えず

ブログで愚痴らせていただきました。





旦那、

新しい職場で

慣れない英語

慣れないパソコン業務

についていけてなくて

ストレス溜まっている様子。

私も、

期末なのに

子どもたちが体調崩して

職場でぺこぺこ謝罪の日々で

疲れてきています。





お互い余裕なし。





どちらかに余裕があればいいのですが。





共働きで平和に過ごしている方

きっと

ご夫婦で(もしくは奥様が)

人間レベル高いんだろうな

と思います。

羨ましいです。






ふぅ。





愚痴を失礼しました。。。







くるくるくるくるくるくる








オレンジ弟が

昨年入籍して

今年結婚式やります飛び出すハート





オレンジ兄の結婚式で

長男くんが着た服が




着れました昇天





式まであと3ヶ月ありますが

3ヶ月後ならまだ着れそうかな汗うさぎ





足の長さはセーフです。

手首が出てるのと

お腹周りは

ギリギリ。

新調したほうがいいのか

迷います。








バレンタインシーズンに

セリアで

カブトムシやクワガタの

チョコレートの型を見つけて

買ってありました。





保育園を休んだ日

熱も下がって

暇そうだったので、

誘ったら

喜んでやりました。











長男はチョコレートがキライなので、

自分では一つも食べなかったです。

作って満足していました。





旦那がほとんど食べて

私がちょこっと食べました。









さぁて。





世の中の

ワーママさんたちも

頑張っているんだと思って

明日からも

頑張りますグー凝視