今度、長男の中学の時の保護者の方、数人と飲み会をするんです。

 

その時に話すであろう子供たちの今のこと。

 

次男も同じ中高一貫に通っているので

 

全体行事の時にお会いすることはありましたが、あいさつ程度。

 

長男が高1の初夏に退学してから、しっかりとお会いするのは初めてのことです。

 

長男のこと、どこまで話していいものか。

 

そう考えあぐねて、本人に確認したところ

 

 

なに話してもええで。

 

 

そう答えが返っていました。

 

高校時代には、全日制に通いたかった。通信制になんて通いたくなかった。

 

そう、ずっと言っていました。

 

そんな思いから解放されてきているんでしょうか。

 

あの合格発表から約1年経ちます。

 

あっという間の1年でした。

 

通信制高校に編入したことによって苦しめられ、そして助けられました。

 

色々な複雑な感情がうずまいていたと思います。

 

そんな思いから長男は解放されて、今を精いっぱい頑張っているのかな。

 

そう思った出来事でした。