我が家は翌年分の教育費は現金でおいていて

 

それ以外は、変額保険、金、銀、自社株、学資保険にしてあります。

 

その中でも、金銀はインフレ対策として買ってあります。

 

銀貨、金貨、銀の流通貨幣、金の流通貨幣、インゴット

 

そんな感じで色々な形に分散させて持っています。

 

現金で持っていて、インフレで学費が上がった時

 

それを売却して学費の足しにする算段です。

 

今日は、銀がめちゃくちゃ上がっていますね。

 

下の子が昨日、海老天食べたいというので買っておいたのが

 

そのままダイニングテーブルに放置されているのを見て

 

朝から激おこぷんぷん丸でしたが

 

銀の値上がりを見て、ほくほくニコニコ丸に変身しました。

 

ぶひょーぶひょー。