うちのちわわんこが食べちゃったんですよ。
テイッシュを。
1枚だけなんですが、
その1枚が問題で。。。。
神棚にお供えしていた塩を拭ったあとので
だいぶと塩がついていたんです。
ダイニングテーブルの中央近くに置いて
トイレに行ったので現場を目撃してなかったのですが
戻った時に、クッチャクッチャと口を動かして
テイッシュがなくなっていたので
食べたんでしょう。
朝食べて、夕方ウンコをしたら
下痢ではないけど柔らかく粘液が付着してました。
ああ、、、、これは確実に塩つきティッシュ食ったな。
ということで、獣医さんに連れて行ったのですが
テイッシュ1枚くらいならどうってことないけど
付着してた塩が問題で粘液混じりのウンコを
しているんじゃないかということでした。
それが6日前の出来事で
連日、通院して注射をうって頂いた甲斐があり
今はもう柔らかかったうんこも固くなり
粘膜も落ち着いて普通のうんこになったのですが
かかったお値段
約5万円。
ぐぬぅぅ。となりますが、
それが生き物の命を預かるということでしょう。
ティッシュは絶対届かないところに置いていたので油断しました。
ジャンプでもしてとったのか。。。。
謎ですが、もう今後はティッシュは即ゴミ箱へと心に決めた
出来事でした。