長男は体調いい時は塾に行き

 

体調が悪い時はオンラインで個別を受けています。

 

そんな長男の自由な平日は水曜日のみ。

 

来週は面談の予定が入ってしまったので

 

今月は、今日か、再来週の水曜日しか自由な平日はありません。

 

そんな長男、今日やりたかったことがあったのですが

 

若干気持ち悪いと言って、

 

今日やりたかったのに。。。受け取りたかったのに。。。

間に合わない。。。

 

 

悔しがっていました。

 

そう。

 

マイナンバーカードを受け取って

 

ポイントが欲しかったらしいのです。

 

そこで、窓口に電話して相談したところ

 

委任状があれば代わりに取りに行っていいということで

 

旦那が代わりに行きました。

 

長男の顔写真付きの身分証明書2枚と保険証を持って。

 

窓口について、提出したところ

 

はい。ご本人様のお受け取りで宜しいですね♪

 

 

。。。。。

 

 

 

 

18歳のピチピチボーイと

 

49歳の中年おっさんが一緒にされた瞬間でした。

 

それ聞いて長男と話してたんですよ。

 

え?証明写真2枚あったのに?

IT関係の試験、替え玉受験いけるじゃん。。。。

 

まあしないですけど。

 

同じマンションの方にもよく

 

旦那のことを息子と間違えられます。

 

遺伝子って怖いですね。