私は、色々な銀が好きです。
インゴットも持っていますが
銀貨も色々あって、今、凝っているのは
1964年以前のアメリカの流通貨です。
90%銀を含んでいるれっきとした銀貨です。
日本でいうと稲穂銀貨みたいな感じでしょうか。
ダイム、クォーターダラー、ハーフダラー、1ダラーとあって
流通貨だっただけあって、汚いんですけど
格好いいんです。
なんていうか、今の通貨価値としては1ドル以下なのに
銀貨なんです。
銀ということに目をつけてこれらの硬貨を集めてたら
価値は倍増どころではありません。
昔の1ドルが現在では数十ドルの価値を持つんです。
すごい夢ある話で、そして
ガムとかキャンディを買うのに銀貨を使って支払っていたと考えると
なんとも不思議な感じがして、
そういった昔の生活に思いをはせるのが大好きです。
そして、それを眺めてそっと缶にしまうのが
たまの楽しみなんですけど
なかなかの重みで、この前、腰が変な感じになりました。
もう治りましたけどね。
銀、侮れませんわ。