長男、以前に比べたら断然良くなっています。
食べられる。起き上がれる。
それだけでも大躍進です。
病院や漢方薬局の先生に調子はどうかと聞かれると長男は
良くなってます!
と答えるのに
調子が悪い時は、
しんどい!お腹も痛いし動悸もするし
腹痛と動悸で寝れないんだ!!
って調子を聞く私に投げやりに答えます。
でも以前よりかは良くなってるでしょ?
と聞く私に
前のことなんか忘れるし比べられない!
腹痛も動悸もない体になりたいんだ!
と怒り気味に言います。
なんにも体調不良感じない人ばかりじゃないよ。
お腹痛いってトイレに篭る人は普通にいるよ。
以前のあなたの腹痛は異常だったけど、
今のあなたの腹痛は、普通に考えられるレベルよ。
お腹痛くて眠られない時って、お腹を抱えこんで寝るじゃないですか。
長男が寝てる時の様子は大の字になってお腹を守ることなく
両手両足を広げて大胆に寝てます。
だから腹痛で眠れてないことはないと思うんですよね。
むしろ12時までの二度寝のせいじゃないかと
何となく思うんですが。。。
もっと身体の苦痛を取り除きたい。
わかります。
わかるけど、そのためには調子良くなるために
寝る時間を調整したり漢方を変えてもらったり、
色々しなきゃいけないと思うんですが
調子悪い時の長男は投げやりに答えていて
本当のところや程度が見えてきません。
困ったなぁ。
そう考えてます。
早く健康に。もっと健康に。
そう焦るのはわかるんですがね。
苛立つ長男に困ってます。