いえね。

 

現物欲が凄まじいんですよ。

 

主に食料。

 

もういいかなって思い始めてるんですけど

 

そのもうちょっとが満たされない。

 

うーん。どこが終わりなのか。

 

ローリングストックだったら終わりはないんですけど

 

なんていっても25年賞味期限のサバイバルフーズが

 

19缶あるので、その時点でもう190食分なんですよ。

 

いざってときにうちに避難してきそうな親戚合わせても

 

10人なので1週間分はあるんですよね。

 

しかも5年もつアルファ米やパンやハンバーグや雑炊が

 

大量にあるので、もう終わりは見えてきてるんです。

 

逆にこれ以上は進んではいけない気がしています。。。

 

でも、買ってしまう、げに恐ろしきかな備蓄欲。

 

 

 

ということで、ブロ友さんが焼き鳥の缶詰を

 

米に入れると鶏めしになるってのを

 

以前おっしゃってたのを思い出して

 

焼き鳥の缶詰を70缶購入しましたわ。

 

つくねやら焼き鳥やら数種類入ってるやつです。

 

ちなみに最近買った5年の賞味期限のハンバーグは

 

友人に試供品として渡したら、美味しいと言ってました。

 

ハンバーグは正解でしたわ。

 

5年賞味期限のパンは、実に不評でした。

 

口の中の水分全部持ってかれるどころか

 

むせながらも頑張って飲み込むと

 

喉に張り付くという恐ろしいトラップもあり

 

誰も手をつけなくなりました。

 

シチューに浸して食べたら美味しいかとは思います。

 

誰も手をつけなくなった食べかけのからっからのパンは

 

金魚が美味しそうに毎日ついばんでますわ。

 

2週間ぐらい机にそのままの状態で置いてますが

 

全くカビも生えず、

 

水分のかけらもはいってないことを感じさせる

 

保存食の鑑のようなパンです。

 

非常食としては凶器ですが。

 

 

 

 

非常食も色々あって楽しいです。

 

早く、サバイバルフーズの試食飲み会を開きたいものです。