旦那の退職金ですが、
今の段階で650万。
60歳まで今の立場で勤め上げたら1530万です。
旦那名義と私名義の401kの支給もあります。
退職金控除として一時金で受け取るとすると
今の段階で260万。
60歳まで掛け続けたら1000万になります。
なので合計すると2530万と結構な額になります。
多分、そんな金額が入ったら動揺すると思うのです。
だから今から、資産をどうしていくかということを考えています。
株で運用して配当でお小遣いを賄うっていうのは
いいなぁと考えています。
旦那の退職金ですが、
今の段階で650万。
60歳まで今の立場で勤め上げたら1530万です。
旦那名義と私名義の401kの支給もあります。
退職金控除として一時金で受け取るとすると
今の段階で260万。
60歳まで掛け続けたら1000万になります。
なので合計すると2530万と結構な額になります。
多分、そんな金額が入ったら動揺すると思うのです。
だから今から、資産をどうしていくかということを考えています。
株で運用して配当でお小遣いを賄うっていうのは
いいなぁと考えています。