家は、今の自宅と

 

義両親が残してくれると言ってくれている家があるので

 

子供に一軒ずつ残してあげられるんです。

 

それに加えて、日々暮らしていける最低限の用意を

 

してあげたいなと思っています。

 

元気に暮らしていけるならいいんでしょうけど

 

現段階の長男の状態は良くなく、

 

しんどい、お腹が痛いと寝込んでる日が多いです。

 

台風の影響だと思いますが。とても体調が悪いです。

 

調子がいい日はみんなと一緒に早起きして

 

通信のサポート校に行ったり出来ています。

 

まあ、週に一回あるかないかですが。。。

 

治らない病気、大変な病気に比べたら

 

なんてことないかもしれないです。

 

でも本人にとっては普通に生活できないことは

 

とても辛いんです。

 

いつ治るかも分からず、大人になったら改善するとは

 

聞きますが、どうなるかも不明です。

 

自分の未来が見たいとずっと呟いてます。

 

本人も不安で仕方ないのでしょう。

 

今は私達親がいるから守ってあげられます。

 

でも私たちがいなくなったら?

 

長男の生活の負担を次男にかけることは絶対に避けたいのです。

 

お互いが対等の立場で善意で助け合うならまだしも

 

拒みようのない助けは絶対に強制したくないのです。

 

だから、兄弟2人に公平に最低限の生活ができるように

 

してあげたいのです。

 

その中で生活してもよし、もっと上の生活を目指すもよし。

 

卑屈になることなく

 

自分で楽しいと思える人生を送ってほしいと思っています。

 

今、長男は元気な時に洗濯や食事を一緒にして

 

自分で生活をできるように訓練しています。

 

届いた優待や配当をやりくりして、

 

いざとなったら生活できたらなと思っています。

 

ほんとに心底幸せになってくれることを願っています。