ここ数日、お金をもっと稼げはしまいか・・・。
そういう考えに取りつかれ、株のやり方を色々と考えていた。
チャートの見方を勉強しよう。
(現在はちょろっと見るだけ。主に分析と利回りを重視)
逆張りから順張りにかえるべきか。
IPOの為に口座を沢山作るべきか。
寝ても覚めても株ばかりだった。
先程、帰ってきた上の子に聞いた。
学校に注文したお弁当は美味しかったかい?
「美味しかったよ!ホントに美味しかった!
全部美味しかったんだよ!!」
「じょすぃーは皆で固まって食べてたけど
だんすぃーは各自席についてだけど
皆で話しながら食べたんだよ!」
「あぁ!あぁ!楽しいなぁ!」
「部活はね掛けもちするよ!二つ入るつもりなんだ!」
そんな話しをしているうちに
私に憑いていた株という魔物はスルっと滑り落ちた。
私はなにをがめつくなっていたんだろう。
ほどほどに稼げて、子供は楽しそうに新生活を楽しんでいる。
私はなにを欲の塊になっていたんだろう。
そう、目が覚めた感じだった。
今夜から、いつも家族全員の健康を祈っている神棚に
株のお願いをするところだった。
お金のお願いはこの神棚にはしないと決めていたのに。
あればあるほどに欲がでてくる。
お金とは魅力的でもあり、満たされるという事がない。
でも、お金にとり憑かれることはないように自分を常に戒めようと
そう感じた少し寒い葉桜の季節でした。