安定した資産。
その2はセゾン投信。
これは、とても評判の良い投信だ。
投資先が2種類あるが、
毎月2万円ずつ投資している。
今、90万位貯まっている。
含み損は2万円程だ。
日経平均が上がれば回復するので
気にしていない。
こいつは優秀なやつなのだ。
だから、
「初心者で株とか投信とか分からない。
教えて~。」
そう聞いてくる人には
手始めにセゾンを奨めている。
それ位、信頼を寄せている投信だ。
これは、定年時には600万貯まる計算になっている。
ちなみに自社株の買い付けも
このセゾンの積立も子供が
中・高・大学生
の間は、小休止する予定だ。
それで、これだけ貯まれば上等だろう。
あと、これに運用利回りは計算していない。
純粋に積立累計で計算している。
いつも50万位で5万の利益がでているので
600万位だったら60万位の利益かな・・・。
となんとなくは考えている。
この積立は小休止がすんだらきちんと再開するつもりだ。
株だけに投資していたら怖くて仕方ない。
皆さん、いろいろと節約や投資をされていて。
実に参考になりますよ。
お金にまつわるお話が沢山です。