ネットニュースで、タイトルが

「PRODUCE101」出身メンバーによる

2×FE・・・」

 

「PRODUCE101」と言っても

本家韓国の場合もあるし、日本版も1と2あるし

どのプデュなんだろうと読み進めていくと

 

ファイナリストのAYUMUとRUI

日プ1でも2でもファイナリストにそういう名前はない

 

結局、記事中にはSEASON2と書いてあり

あ~~、大和田歩夢君と飯吉流生君らしい・・・と分かり

プロフィールの生年月日で、確定しました

 

10月に発表されていたのかな

デビュー曲は「Pentatonic Vibe」

プレパトのエンディング曲として流れているそうです

知らなかった・・・

 

 

 

 

2人のコメントはこちら

飯吉流生君

Rui
ほんとにかっこよいの一言で特に見どころはダンスパートのサビの部分をみなさんに注目してみて欲しいなと思っています。ダンスの面では実力がまだまだ足りてない部分があり、とても苦労しました。Syogoにつきっきりでアドバイスをもらって撮影当日を迎えたことがすごく思い出深いです。ホントに格好良いので、多くの方にたくさん観て、聞いて頂けたらうれしいです。

 

大和田歩夢君

Ayumu
楽曲特有のダークな雰囲気で、かっこよいMVに仕上がったと僕も満足しています。僕は特にダンスブレイクの部分が一番かっこよいと思ってて、それを早く皆さんにみて頂きたいなと思ってます。またダンスの練習をSyogoから受けているときから楽しかったのです。その振り付けの中で、手で五角形をつくる振りがあるんですけど、MVの中でそこを見つけてくれたら嬉しいと思ってます。

 

 

メンバー5人のうち2人だけがプデュ出身と言うことですが

プデュの派生グループと言っていいのかな

続々とデビューしていますね

でも、10月に発表されたのに全く知らず

今回、やっとネット記事を目にしました

私が知らないから、世間で話題になってないと決めているのではなくて

プデュ大好きな私でさえ知らないと言うのは

一般の方で知っている人は、かなり少ないのかな・・・

デビューがゴールじゃないから

INIでさえ、今後どうなって行くのかと心配で

安心はできない

城ホールで「来年も再来年も・・・」と言ってたけど

去年、追加公演を含めて13公演

今年はアリーナ15公演とドーム2公演

次は・・・?

どんどん増えるのか現状維持か?

それとも・・・

 

派生グループ、たくさん誕生して

練習生の夢が叶うのは嬉しいけれど

地上波で目にするのはほとんどなくて

OCTPATHでさえ歌番組よりバラエティーで目にすることが多いかな

DXTEENもほとんど見たことないし・・・

厳しいですね