ここまでの連動記事としては…




をお読みくださいねウインク


と、前回までは
ゆるベジについて私が考える
お野菜が食べられるだけではない、メリット
について書いてみました。

ではでは、やっと、メルマガと連動真顔キリッ

ゆるベジとあな吉手帳、
なぜ単体だけでなく両方を実践することで
より楽しくて楽チンな毎日が過ごせるのか 

前回のブログの最後に
このふたつのメソッドを繋ぐ
キーワードとして

優先順位

という言葉を出していましたよねウインク

あな吉手帳術でもよく出てくる言葉です。

毎日生きていく中で
やりたいこと・やらなくてはいけないこと
さまざまなことを選択しながら
私たちは過ごしています。

そのさまざまな事項から
今、することを選ぶときって、
優先順位ってことを意識しますよね。

天気がいいから大物の洗濯をしよう、
日が沈む前に予定を終わらせよう、
明日は忙しいから今日の内に明日のご飯の
準備もしておこう…

こんなふうに
今やっておいた方がいいこと
それを意図的でもそうでなくても
私たちは取捨選択しています。

で、ここなんです、ここ!

毎日の料理作りの時に
たとえ最高に美味しい料理が作れる
レシピがあったとしても
複雑でわかりにくかったら
作ろうって気にはなりませんよね。
それはpart2でも書きましたウインク

それが、ゆるベジなら…
材料も厳選して必要最小限に。
工程も必要最低限!

でも大事なところ
美味しいレシピであること
はこだわっています。
そこは譲れない、最優先事項

そして、
野菜もムリなく食べてもらえます。
世の中の母が優先させたいことが
盛り込まれています。



予定もそうですよねウインク

希望はあっても
それを全部詰め込んだら
計画倒れで残念な結果に
なってしまいますよね

これだけは!という大事なところ
(スケジュール)を組み込んでから
空いているスケジュールのところを
必要に応じて
(やること)で組み立てていきます。


こんなふうに優先順位を考えて組み立てる、
というところが
ゆるベジとあな吉手帳の共通する
とても大事なキモのところだと思っています。


でね、私のまわりでも多いのですが…

手帳大好きだけど
料理苦手なのーアセアセ

とか

料理はさくさく出来るけど
予定とか管理するの
ちょー下手なんです!

という方々…

わかります。

すんごーーーーく、よく分かる。

私、予定とかの管理
ちょー下手くそでした滝汗
前にも書きましたが
手帳は劣等生でした
(今もインストラクターの中では最下位かと)


でも、料理は好きだから
料理(ゆるベジ)に置き換えて考えると
あー、なるほどね!
と分かりやすくなりました。

逆に手帳だとさくさく段取りを組んだり
優先順位を決められるわ!
という人は
料理を作る際の優先順位を決めてから
段取りを組んでいくと
さくさくこなせるようになるのでは?
と思います。


私はこのふたつのツールを学ぶことで
常に優先順位を考えるようになりました

単に料理を作る時、予定を組む時だけでなく
私は何を優先させたい(大事)と
考えているのか
自分に聞いてみる、ということが
出来るようになってきたんです。

そうすると、今まで嫌々やっていた事でも
本当に嫌ならばやめたらいいし、
後々必要だと思っているのなら
ムリにやるのではなく
より前向きに取り組めるように
視点を変えたり
どうして必要なのかを筋道立てて考える

そうやって考えられるようになって
なんとなく感じていた不快感を
少しずつですが手放せるようになりました。

そう、少しずつです。

もしかするとあな吉手帳術講座を受けて
一発で毎日が楽チンになりました!
って方もいらっしゃるかもしれませんが

大体はみなさん、徐々に変わっていかれます。
そう、これって習慣だからです。

またこの辺の話は別の機会に置いといて。

なので、速効性があるとは言えませんが
変わることは出来ます!

私も何度も挫折してますガーン
だから、あなたが本当に望めば
変われるその時までとことん、付き合いますウインク


一番近い開催講座が
9/7(木)の京都・桂川にて
基礎講座前編を開催します

詳しくは下記のリンクよりどうぞラブラブ


構想は練りつつも、
今回の記事は今日、メルマガ配信日当日に
書いていましたので
part3がこんな時間の更新に
なってしまいました。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

これからもマイペースに更新を
続けていきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたしますおねがい