夜中
月明かり(新月終わって数日なので暗めですよね)の中
次男が「お口がいたいぃいい!!
」
と言って私を起こしましたぁ(~_~;)
眠い
しかし
声のトーンがいつもと違う
この長野県
この諏訪地方で??
事件です!
これはもう事件ですよねぇえええ!
とにかく
優しく抱っこ
「いたいねぇ、いたいよね、いたい、いたい」と声をかけながら
「いたいし かゆいとこもある?」など
聞いたり
観察。
虫刺されと判明
Ajuにも起きてもらい伝えると彼は懸命に
蚊の捜索(^ ^)
手当てをし
その後冷やしました。(蚊取り線香も生まれて初めて焚いてみた、遅いっっっ。)
その後
次男、和來叶わくとも寝ることができたので一安心
朝様子をみると
腫れも落ち着き
元気もあり
食欲もあるので
保育園へ元気に行きましたぁ。
こんな腫れるの??(゚д゚lll)と本気でびっくりしましたが
1日様子をみることにしまぁす。
和來叶わくとが昨日ソファーで寝ていて頭から落ちたこと
7月ブルーベリー狩りで蜂に刺されたこと
土日で甘いものが多かったこと
最近牛乳が多かったこと
色々頭に浮かびました。
が
落ち込みは時間の無駄と最近教わりました。(今更知る)
事実起こったこと(今の現状)
と
どうなりたいかがわかれば
そこへの道筋たどるだけですよね
はい、食べ物気をつけようと思います。(^ ^)
ちなみに5人で寝ていて
昨日刺されたのは
和來叶わくとだけ。
やはり食べ物気をつけよう(^ ^)
と
ふと今、横にいる心和を見たら
腕、刺されとるぅぅうううううう!
ギャハハっ
今までの私の反省と展望いったい??
ププッ
笑う門には福来る