おはようございます!


真空パックで冷蔵で届きました酔っ払い

開けるとスジ、脂身の塊などがあったので
少し切り落とすと大体100グラムほど削げ落ちました。


それでも100グラム換算すると500円ほどの計算、お安いかな?




我が家の庭についてですが


家の南側に庭スペースを確保すべく建物の配置を計画しました。




上が西です

奥行きが土留のCPブロック除いて3メートル強
横幅が10メートルです。
西南から見た図

ウッドデッキはYKKapのリウッドデッキ
奥行1820×横5460mmです。
ウッドデッキ屋根も同じ寸法のを付けてます。
いっちゃんお手頃の屋根ですねー。

ウッドデッキの下は土間コンを打ってもらってます。

その周りは除草シートを引いて砂利をひいてもらった全体的にコストを掛けない仕様になっておりますおねがい

庭の部分は大体こんな感じですね。


今日は梅雨もやっと明けて大阪は最高気温が34度になるらしくプール出しましたニヤニヤ

ウッドデッキに乗せてますが
リウッドデッキは耐荷重が183kgf/㎡となってます。
18センチくらいしか水を入れれないって認識でいいんですよね?

タイルデッキや芝生にしていれば気にしなくても良かったのでしょうが入れ過ぎ注意です。

良いとこどりのタイルがあるのでこんなのでも良かったかな。と今思いますおねがい




こんなですね。かっこいいラブ







耐荷重がどうとか書きましたが
プールなんてこどもが小さい時だけですし

ちびっ子ならそこまで水入れる事もないので大丈夫でしょう口笛


同じ町内に住む義両親をお呼びして焼き始めました。

フライングで食べ始める食いしん坊

今日は朝一番にlogos米を7分についてきました。
やっぱりつきたてが1番おいしいですね\(^o^)/
精米機が欲しくなります。

半分はステーキ、残りは焼肉の切り方で仕分け!




リブロースというサーロインの部位ですかね。
赤肉!の要素が強くてあっさり頂けました。

おいしかったですデレデレ
もう少し大きい奴献上しますねウインク



暑すぎて一緒に入りました。
超きもちぃぃぃー!