更新しなさ過ぎてよく分からなくなってしまった笑い泣き




りっくんは8月15日で9ヶ月になりましたラブ














じろくんとは相変わらず仲良しです照れ















朝の着替えは全裸で逃亡します笑い泣き












離乳食は8月16日から3回食にしたのでそこから記録始めますひらめき電球




8月16日

1回目
オートミール
ささみと野菜のホワイトソース
かぼちゃのおやき
フルーツヨーグルト








量はもうよく分からない笑い泣き

ブドウをたくさんもらったので、ブドウとバナナのヨーグルトがしばらく続きそう照れ







2回目
納豆とキャベツのお粥
かぼちゃのおやき







量少なめにしたけど多いのか?キョロキョロ







3回目
たらととうもろこしのミルクパン粥
じゃがいものおやき









完ミのせいかミルクの時間難しいガーン







8月17日

1回目
きな粉粥
豚ひき肉のホワイトソース
豚肉NEW
かぼちゃのおやき
フルーツヨーグルト










2回目
フレンチトースト
トマトスープ
粉チーズNEW








3回目
とうもろこし粥
サーモンのポテトサラダ
サーモンNEW
かぼちゃのおやき








9ヶ月になったから新しい食材使いまくり笑い泣き

歯生えてないけどつかみ食べ好きだからフレンチトースト作ってみたけど、1つは時間かけてご機嫌で食べたけど、残りは叩いて遊んでましたキョロキョロ







8月18日

1回目
きな粉オートミール
ぶり大根の出汁煮
ぶりNEW
じゃがいもと野菜のおやき
フルーツヨーグルト









2回目
ミートソーススパゲティ
ほうれん草の白和え
ムネ肉の豆腐ハンバーグ
かぼちゃのおやき







ハンバーグは手で千切ってひと口サイズであげましたひらめき電球




父テレワークだったので、お昼はみんなでミートソーススパゲティラブ

こういうのやりたかった❗️笑





3回目
しらす雑炊
豚ひき肉とじゃがいも野菜のおやき









じゃがいものおやきはパサパサであんまり好きじゃなかったみたいなので、豆腐を増やして粉チーズを入れてみたら遊ばずに食べてくれましたおねがい








ミルクの時間が悩ましいガーン

食後は飲んで50mlとかだったので、時間をあけてましたキョロキョロ

2回食の時・・・

 6:30  離乳食1回目
 8:00  ミルク200
11:00 ミルク220
14:00 ミルク220
18:00  離乳食2回目
19:30  ミルク240




その日で1時間前後する事はあるけどひらめき電球






3回食になってから・・・

 6:30  離乳食1回目
 8:00  ミルク200
12:00  離乳食2回目
14:00  ミルク220
18:00  離乳食3回目
19:30  ミルク250





もちろん全部飲まない事もあるからこれよりトータル量は減るけど、みんなどうしてるんだろうびっくり

2回食の時に4回なのも少ないんだろうけど
回数増やした方が良いのかなぁショボーン