カワサキ ヴェルシス250。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

  5月18日~19日と福島県金山町へと行ってきました。

 

早戸温泉 つるの湯の泉質はサイコーですね。

 

 

飲泉もグビグビ飲んできました爆  笑

 

 

 

只見線も♪

 

 

あ、ダッパくんだった(笑)

 

こっちが本物でした。

 

 

そして帰宅中になんと

 

道の駅ごかのすぐ近くで偶然カーネルさんと遭遇しましたニコニコ

 

信号待ちで声をかけてくれました。

 

ちょっと日帰り温泉に行ってたみたいです。

 

 

3台で道の駅ごかに入り少し談笑。

 

カーネルさんは先週新しく相棒になったカワサキのヴェルシス X250にのってました。

 

とても大きいバイクでカブと並べるとこんな感じです。

 

 

久しぶりに会うカーネルさんはすっかりロマンスグレーでいい感じニコニコ

 

カワイイ笑顔は変わらずでした(顔出しOK)

 

 

雨がぽつぽつ降ってきて、カーネルさんはカッパを持ってないというので、

 

少しの時間でしたがかわいい笑顔に(失礼かしら?)癒されました。

 

 

ここからはカーネルさんは圏央道でビューン。

 

 

右のウインカーがもげてるのはご愛敬笑い泣き

 

 

我が家は下道でとことこと帰ったのでした。

 

 

体調不良であまりバイクに乗ってなかったカーネルさんですが、

 

だいぶ体調もよくなりバイクに乗りたいと思えるようになってよかったです。

 

身軽になった新しい相棒で楽しいバイクライフを♪♪

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ