2023年12月 読んだ本。今年印象に残った本。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

まだ29日ですが今月読んだ本シリーズです。

 

 正欲。

 

これは読み終わるのにちょっと時間がかかってしまいました。

 

 

若い頃制覇した渡辺淳一を久しぶりに♪

 

無影燈は渡辺淳一ワールド全開てへぺろ

 

 

 

無影燈 下。

 

ラストはまさかの展開に。

 

 

山崎豊子の白い巨塔に似てるかも。

 

今年最後に呼んだのは沈黙のパレード。

 

ガリレオのドラマも映画も見たことないので先入観なしで読めました。

 

なかなかおもしろかったです。

 

 

 

 

今年読んだ73冊から印象に残ってるのは

 

総理の夫。 おもしろかったです。

 

 

 

きのうのオレンジは電車の中で読んでは危険。

 

号泣(笑)

 

 

 

卵の緒もよかったのでもう一度読み直そうかな。

 

 

 

どんどん読み進められたのはホテルクラシカル猫番館と、

 

 

 

ゆきうさぎのお品書き!

 

小湊悠貴さんの本を読むと気持ちが温かくなります。

 

まだまだありますが今年読んでおもしろかった本の紹介でした。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ