トリックアートと備忘録(大腸検査)とホンコン焼きそば。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

 

  お風呂に入った後は、

 

 

お宿の目の前がトリックアートだったので行ってみました。

 

 

これは空を描く鉛筆だそうです。

 

 

 

トリックアートとは簡単に説明すると、

 

写真を撮るとその写真が立体的に見える絵です。

 

説明をうけてます。

 

ほんとに扉を開いてるみたいじゃないですか?

 

 

船に乗ってるとこ(笑)

 

 

滝業爆  笑

 

 

たっくさん写真を撮って遊びました爆  笑

 

そしてこちらの絵には干支の動物が隠れてます。

 

わかるでしょうか?

 

 

答えです。

 

 

トリックアートで楽しんだあとはお宿に戻ってのんびりしたのでした。

 

友達のMちゃんはご当地ベアを集めてるので、

 

苺ベアと悩んで悩んで鬼ベアを購入してました。

 

 

鬼ベア♪

 

 

夕食編へ続きます♪

 

 

 

 

今日5月13日 大腸の内視鏡検査してきました。

 

この検査が嫌いで嫌いで最後に受けたのはもうだいぶ前だったので、

 

今回は決心して受けました。

 

昨日は3食検査食で、カロリー不足でふらふら。

 

雨で頭痛も重なり絶不調だったけど、この検査食は美味しかったです。

 

 

今日はこれで具合悪くなるし、

 

 

とりあえずポリープが二個あったのでそれを切除してもらい、

 

二週間後にポリープの結果を聞きに行く感じです。

 

ポリープを切除したからしばらくはお腹いっぱい食べたらだめみたい笑い泣き笑い泣き

 

 

病院帰りに北海道物産展でちょうど麺フェスタをやっていて、

 

 

先日話題になったばかりのホンコン焼きそばが売ってたので、

 

 

買ってみましたよ。

 

 

食べるのが楽しみです爆  笑

 

ブログで話題にならなかったらスルーしてましたラブ

 

 

しばらくはお粥とうどん生活です。

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ