買えなかった温泉まんじゅうと次回予告。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、パン屋巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
小さなお宿が好きです。
たまにお高いお宿にも泊まります。

 

 朝食を食べて出発です。

 

 

帰る前に美味しかった温泉まんじゅうを買いに行きます。

 

 

お宿にも売ってたんだけど、出来立て熱々が欲しいのですラブ

 

 

お饅頭屋まではカブで2分ほどでしょうか。

 

 

 

ヒンヤリした空気が気持ちよく山もきれいで良い気分だったのに、

 

 

 

温泉まんじゅう屋さんが空いてなくて残念無念。

 

 

仕方がないので諦めます。

 

 

鬼怒川温泉の廃墟ホテルの脇を通り、

 

 

 

 

駅前にあるお土産屋さんに立ち寄ってくれました。

 

 

お饅頭はやめて、

 

 

金谷ホテルのパンに変更です爆  笑

 

 

お饅頭の湯気も気になったけど(笑)

 

 

途中SLとも遭遇。

 

 

あと5分早く着いてればこの先にある撮影スポットに間に合ったと思うと残念ガーン

 

撮影を終えた撮り鉄さん達が帰る支度をしてました。

 

 

鬼怒川温泉! またいつか。

 

 

 

帰りもまたお気に入りの、

 

 

杉並木を通ってもらって帰りました。

 

 

 

 

 

最後はいつもの宇都宮のファミマで休憩して、

 

 

ガソリンを給油して、

 

 

 

14時前に帰宅したのでした。

 

 

鬼怒川温泉は近い近い♪

 

 

ようやくこれにて

 

四万温泉 つばたや旅館 → 鬼怒川温泉 一富士編終わりです。

 

 

次回予告は馬頭温泉になります。

 

 

 

その前に日帰りツーリング編になりますラブ

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ