福島県 喜多方市山都町 ほがらか食堂でラッキーなランチ。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、パン屋巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
小さなお宿が好きです。
たまにお高いお宿にも泊まります。

  福島の次のお宿を目指し、ぐるぐる走り回ったあとは、

 

 

2時頃山都町のみちくさ広場で小休憩。

 

 

トイレのあとは、日陰の椅子に座って、

 

 

甘い物タイムてへぺろ  

 

何食べよう?照れ

 

 

朝ご飯をたくさん食べたので、ランチを食べるほどお腹は空いてないんだけど、

 

夫にぎりさんがラーメンが食べたいと言い出しました。

 

ツーリング中は朝晩の食事でお腹いっぱいで、ランチは全然食べてなかったもんね。

 

 

 

私はほんとにお腹が空いてなかったのでサイドメニューかなんかを頼むよと向かったのは、

 

磐越西線 山都駅から直線ですぐの所にある、

 

 

 

ほがらか食堂。

 

 

お店の前にはバーディーが停まってます。

 

 

バーディー乗ってみたいです。

 

 

閉店間際で入店したらのれんを引っ込めてました。

 

 

着席したらお店の方がもう今日はラーメンが1杯しか残ってないので、

 

 

少し多めにしておくから二人で分けなと言ってくれたので、

 

私は何も注文せずにすみましたチュー ラッキー♪

 

 

ラーメン登場。

 

 

二人で分けるほどの量でもないので味見だけさせてもらったけど、

 

 

和風な感じで麺はうどんっぽい?

 

 

もう一回ちゃんと食べてみたいかも。

 

 

もう三時を過ぎてしまったけど、これなら宿の夕食にはあまり響かない?かなてへぺろ

 

 

このあとは芦ノ牧温泉に向けて、

 

 

走る。

 

 

走る。

 

 

走る。

 

 

柳津でガソリンを入れて、

 

 

道の駅でお買い物。

 

 

香の兎さんの真似をして輪ゴムかけチュー

 

赤ベコ好きなんです。

 

 

買い物がすんだらさぁ急げ~

 

 

 

宿までもう少し♪

 

続きます♪

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村