宮城県 川渡温泉 越後屋旅館 お部屋編。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、パン屋巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
小さなお宿が好きです。
たまにお高いお宿にも泊まります。

 
宮城県 川渡温泉 越後屋旅館 お部屋編です。
 
この日のお部屋はさざんか。
 
 
館内編でも書きましたが客室はこんな感じでした。
 
 
この部屋の名前が書かれたこけしいいわぁ。
 
 
お部屋に入るとまずは洗面台。
 
 
ソープは個装の小さな新品。
 
 
部屋にもアルコール除菌液。
 
 
トイレ付。
 
 
大小のタオルかけ。
 
 
お部屋は8畳。
 
 
8畳あるとゆとりがありますね。
 
 
 
 
テレビ台の上には冷水とコップと電話にティッシュ。
 
 
テレビに、
 
 
テレビ台の下には金庫とポット、お茶セット。
 
 
 
テーブルの上にはごぼう茶とお着きのお菓子は、
 
 
絵の描かれたおせんべい?だったかな。
 
 
お布団は、
 
 
綺麗で、
 
 
ふかふか。
 
 
クローゼットの中はハンガーもたくさんで助かります。
 
 
リセッシュも入ってました。
 
 
バスタオル完備。
 
 
冷蔵庫は空っぽで電源を入れてから使います。
 
 
ゴミ箱にはビニール袋入り ← これ大事(笑)
 
 
 窓際には椅子セットもあって、空気清浄機も完備。
 
 
小さなお花や、
 
 
こんな置き物もかわいいラブ
 
館内、お部屋禁煙です。
 
 
窓からの景色はこんな感じで、
 
 
良いお部屋でした。
 
お風呂編へ続きます♪
 
 
【HIS】旅行プログラム

 

 

 

 
 
 


にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村