新潟県 阿賀町津川 金鉢清水 湧き水巡りとSL。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

 中道清水から次に向かうは、津川の金鉢清水です。
 
 
住宅街にある湧き水でした。
 
 
 
 
全景。
 
 
平成4年に綺麗に整備したみたいです。
 
 
この日初めてお水をゲット。
 
 
ここの湧き水のすごい所は、
 
右から飲料水、真ん中は食器洗い、左は野菜の泥落としと決まっていて、
 
 
金鉢清水は住宅街にあるせいか、生活に溶け込んでます。
 
羨ましい限りですね爆  笑
 
 
水を汲んでたら近所の親父さんに話しかけられました。
 
川口からこれで来たの?とお決まりのセリフです(笑)
 
 
次に向かうは、
 
 
津川河港。
 
 
夫にぎりさんの好きそうな場所です。
 
 
 
下から見あげたカブウインク
 
 
なんて呑気にしてたら、
 
機関車の汽笛の音が聞こえたのでさぁ大変酔っ払い
 
 
もくもく。
 
 
もくもくと、.
 
 
黒煙あげて走ってきたおねがい
 
 
 
人がたくさんいた理由がわかりました。
 
 
 
 

動画もどうぞニコニコ

 

 

おまけ 

 

津川のマンホール♪

 

 
続きます♪
 
 


にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村