福島県 いわき市 玉山温泉 石屋旅館 朝食編と宿泊代金。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

 福島県 いわき市 玉山温泉 石屋旅館 朝食編です。
 
 
ワンプレートな朝ごはんです。
 
これは新しい形ですラブ
 
 
角度を変えてチュー
 
 
ごはんもうまうまグラサン
 
 
見るからにおいしそうな鮭。
 
 
お隣にはすじこもスタンバイ!
 
 
厚焼き玉子は一切れ。
 
 
これもおいしくて一切れなのが残念。
 
 
納豆。
 
 
昆布の佃煮。
 
 
二人分のお漬物。
 
 
昆布のせ。
 
 
鮭のせ。
 
 
納豆のせ。
 
 
すじこのせ。
 
 
当然ご飯が足りずにおひつお替りに走りました(笑)
 
 
おいしかったです。
 
 
ワンプレートな朝ごはん。
 
女将さん一人なんだもの。
 
洗い物節約にいいですねウインク
 
そして宿泊代金はお一人様8,800円。
 
税抜き8,000円でした!
 
 
思いがけずとても良いお宿でした。
 
 
 
 
玉山温泉は現在営業してるお宿は3軒。
 
3軒とも後継者がいないということで、
 
いずれは閉館しちゃいそうなお宿ばかりです。
 
かなり良い鉱泉なのでもったいないえーん
 
3軒とも泊まりに行ってみたいです。
 
 

 

 
 
 

 
 


にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村