あちこちで、ノンシリコン シャンプーが、流行ってますねぇ目


その反面、シリコン入りは、超悪者扱いドクロ


でもねビックリマーク


ノンシリコンは、あまりおススメしないんだなぁあせる



昨今、髪のダメージが、ゼロの女性なんてほとんどいないでしょう?


パーマや、カラーで、デザインやオシャレを、楽しんでる。


そこには、ダメージも、一緒に必ず、ついてきます。


そんな、髪に、ノンシリコンなんて・・・・汗


かわいそう。


ノンシリコンで、余計に、ダメージに拍車をかけてるんだねぇ


カラーの退色も早くなる

(染めた所が、明るくなる事)


どうしても、使いたいなら、


週一くらいの、使用頻度で、トリートメントは、しっかりやってよ~


ダメージを気にしないくてもいい人、(少年、オッサン叫び、皮脂が多くベタツク人)などは、


使ってもいいんだけどね。




詳しい、成分とかの、話しをすると分かりずらいので、おおまかに書いたけど


それでも、「いいやプンプンシリコンは、悪者だ」って、言う方もいると思う。


それは、その人の考え方だから・・・。


シャンプーに、そんなに敏感なるより、トリートメントに敏感に


なって欲しいかなニコニコ




今回は、シャンプーでしたが、次回は、カラーの「気になった事」を書こうかな。