友人の投稿リブログ パーソナルカラー 結果を知ってからが本当のスタート!! | 西野のつまみ食いブログ

西野のつまみ食いブログ

色々な人やお店の情報を、個人のうがった視点から見て行きます。

友人の投稿を見てて、己を知ることは大事だな〜と思ったのでリブログしました。

 

パーソナルカラーについて、20代の頃は自分の格好とか若さで押し切り、あまりというか全く気にしませんでした。

 

当時は、年がら年中変わらないアーミーファッションが多かったかも知れません。

 

30代はとにかく働き… 少し余裕ができて、ファッションというものをしっかり見てブランドや似合う服を選ぶ様になり‥

 

でも自分の好みと、似合うのが違うケースもあるという事実に気づきませんでした。

 

40代でいろいろな経験と『齢』を感じる様になり、それと同時にそれなりの立場の人と会ったり、文化レベルも求められて深くなりました。

 

何より自分のオーラが薄くなってきた〜と感じる様になり、オーラがなくなる分、自分のパーソナルカラーに興味を持ち、そして頼ろうと考えました。

 

 

年齢とともにパーソナルカラーも変わるので、今自分がどんな色が似合うのかを知り、それに即した服を選ぶだけで印象がむちゃくちゃ変わります。

 

皆さんが持つパーソナルカラーをぜひ知ってほしいし、人と会う機会が多い人こそ、お金かけてでも知る価値はあると考えています。

 

一度、無関心の道に入り込むと、まず自分に関心がなくなりますし、自分に関心がない人が他人の変化に気づくわけがないと思いますので・・。