土台作り | つまみ屋紅蓮

つまみ屋紅蓮

つまみ細工の事 色んな事 書いていきたいと思っています

 

土台作り

 

 

つまみ細工は つまむまでに 結構地味な作業がありますね汗うさぎ

 

布に皺があればアイロンをかける 布を各サイズにカット 土台のカット。。。

 

中でも 土台の厚紙を丸くカットする作業

 

当初は コンパスカッターで クルクル紙をくりぬいていたんですが

 

何枚もクルクルしていると 指は痛いし 指紋なくなる~真顔

 

ということで 今はクラフトパンチを使っています Carla Craft

 

1.6  1.9  2.5センチの3サイズを使っています

 

一番使うのは 1.9センチ

 

 

コンパスカッターのように 指紋はなくなりませんが 上から押すときに

 

手の甲が痛くなりますので 布をあてて 紙を抜いた時の衝撃をやわらげる為に

 

下に 100均で購入したコルクの鍋敷きを敷いています

 

このコルクの鍋敷きは 土台の真ん中に千枚通しで穴をあける時も使えます

 

あまりに厚い紙は無理ですが サクサク土台を作れますよ照れ

 

私はアマゾンで購入したのですが 約500円~600円位だったと思います