と言う事で貯金に関する質問の回答です!

 

夫は若手の頃ほとんど貯金はしていませんでした💵

確か口座に20万〜30万程度は会社と何か会った時の転職期間用に置いてありましたが、毎月の貯金はほとんどなし。

 

それ以外にも、保険関連や株式投資は結婚するまで一切していません。

毎月余ったお金は、本、仕事用品(スーツ・靴・時計など)、を買ったり色々な経験を買う自己投資当てていました。

 

 

確かに僕も父親・母親から貯金はする様に言われていましたが、"今のお金"と将来のお金には差があると考えていたからです。

 

今毎月5万円を貯金して10年間貯めるより、

その5万円を毎月自己投資に当てた方が10年後に保持している資産は大きい。

 

だから今の5万円をそのまま置いておけば5万円価値だけど、それを使って自己投資をすれば何倍もの価値になるはず。

20代の僕はそれができる。

 

なので20代前半は全て自己投資に回し、実際数年後には貯金をしようと思わなくても貯まるだけ自分の雇用価値を上げる事ができました!

 

 

 

と言う事で、貯金も立派だし良いと思いますが、まずはその中の一部でも自己投資に当てて価値を増やしてみるのはいかがでしょうか!!

 

 

⬇︎良ければ動画でも