今日のブログは
私の勝手な想像です。
松浦武四郎さんのご親族や関係者の方々には
(もちろんそれ以外の方でも。ご自由に。笑)
スピかぶれが頭いっちゃってるな…
と、思っていただきたいウインク




それでは!
いってみよーーーーう!!!グー
(なにその鋼のメンタル。)



近頃の北海道愉快な仲間たちは…
北海道の土地を手分けして回っています。
とにかく広い。

そして降りてくる情報量もすごい。


みんなでシェアしあいながら
調べながら…
の日々なのですが。



出てくるポイント
出てくるポイント
そこに現れてくる名前……



それが


松浦武四郎


(画像はお借りしました)



私のあさーい知識によると…
北海道の名付け親とされる人。
アイヌの人と共に北海道を回った探検家。
冒険家。



そのくらいの知識しかありません。




でもねー
回ってるポイントがすごいの。
ピンポイントで
エネルギーの強いと思われる場所に行ってる。




こないだ
エネルギー総当たり戦となった



このカムイコタン。





ここにも、ちゃんと武四郎は現れてる。
「宿営地」って石碑に書いてあった。




こうして…
日々、地名を検索する…
すると武四郎の名前が出てくる…
というのを繰り返しているうちに。



ムクムクと私の中に湧き上がってきた





「武四郎はシャーマンだったのではないか!?」
という説。






アイヌの方と共に、北海道の各地を周り
カムイがいるとされる土地
(昔からエネルギーの強い土地だったと思う。)


そこを封印して廻ったのではないか?



という思いが消えなくなった。





なぜ封印したのか…というのを考えてみると
悪い事に使おうとした感じではなく。




「守るため」だったんじゃないかなぁ…



アイヌの聖地を。
カムイを。
北海道を。


守るために封印したんじゃないかな…
と、そう思うに至りました。



その当時のアイヌの境遇を見て心を痛めた武四郎は、日本で1番初めに
アイヌの境遇を改善するために直訴した人だというのを知って。



「この人は絶対に
悪い人じゃない」
と、思ったからという単純な理由…もぐもぐもぐもぐ




今、その封印を解く時が来ていて
私たちは土地を周りながらそれを行なっている。
って考えたら
おもしろいなーーーーチュー


という、ただの私の想像のお話でしたハート




松浦武四郎さん。



…ね?
シャーマンに見えるでしょう?お願いお願い
この首飾りとか!!ワクワクするね!