今は通れませんがブルメシアとの境になる北ゲート
そしてジタンも来た事があるという
リンドブルムへ行く方法を考えますが
先ずは旅の疲れを癒しましょう
その夜 少しだけ歌声が聞こえます…
起きるとジタンひとりでした
ガーネットはブリ虫を怖がる練習…笑
スティルツキンはスナフキンみたいな奴です!
ガーネット頑張ります
村の子ども達はビビを避けているようで
元気づけるジタン、しかしこの後にビビは
捕まえられてしまいます
練習する姿を褒めるとええ感じの二人
タクティクスを思い出しますね~
宿の窓から更に頑張るガーネットも見れます
スタイナーはガーネットを
アレクサンドリアへ連れ戻そうと必死
ジタン達は中々帰ってこないビビを探しにいきます
ジタンがビビと話していた所へ行くと声が
地下へ降りると捕らえられたビビ
アレクサンドリアの紋章がある事で
ガーネットは少し困惑しています
ここの宝箱難しかったです苦笑
直ぐにビビを救出
「何も出来なかった」というビビに助言
勇気を出して声を出せと
その奥では驚愕の光景が
怯えるビビ、しかし詮索する余裕もなく
隠れたジタン達は樽に詰められてしまいます
片やスタイナーさん
モリッド爺さんから情報を得ます
偶然にも積み荷の中に
ジタン達が入れられた樽もあり救出されます
しかしここでも考えている時間はなく
低Lv.攻略の場合はカウンターのファイラに注意
敵の攻撃で戦闘不能者が出た場合は
カウンターが来ないそうです~
今はビビが心配です!
この後に選択肢があり出発すると連戦になるので
宿で休むを選びましょう
良い物が盗めましたので
FF-Ⅸの成長システムについて解説です~!
現在ガーネットが装備している「羽根付き帽子」は『気力+1』という補正があります。これを「とんがり帽子」に変更すると代わりに『力+1』という補正になります。
簡単にいいますと「補正のある武具を装備した状態でLv.アップするとステータス値が高くなる」というものになります。
ですので補正の多い終盤の装備を手に入れてからLv.アップした方が強くなるので、低Lv.攻略をしたくなるという仕様です。詳細はまたの機会に~。
ダリの村を散策
大吉が出辛いとか何とか
ラッキーカラーは”イエロー”!
そして金策としてテント盗みに励みます!
敵を倒せない為に盗んだテントを売ります
初見なら 何やこの消費MPは ですね~
盗み途中で思い出して変更です
装備中なら未習得でもアビリティがセット可能
習得後はいつでもセット可能に
こちらは精霊イベントなるもの
世界各地に出現するそうで
要求された石をあげると勝利
経験値無のAP多し!
目標数のテントが集まりました~
副産物として原石も
2時間強の作業でした笑 得意です!
売ったお金でリストを99個買います
FF-Ⅸには「合成」というシステムがあり、2つの素材で1つの装備が合成出来ます。そしてなんと「素材2つの購入金額より合成品1つの売却額の方が高い」というものがあります!『合成稼ぎ』と呼ばれる手法です~!
準備完了しましたので進めます!
カーゴシップの本来の行き先はアレクサンドリア
しかしそれを偽ってリンドブルム行きと伝えている
故に積極的なスタイナーさん
「うらやまけしからん」行為だと苦笑
少しずつガーネットさんの
心境も変化している…??
乗り込んだカーゴシップにはダリの地下にあった
ビビにそっくりなものが動いていました…
問いかけるビビですが反応はありません
本当にビビが心配なのですが
ジタンは行先を変更させる必要がある為
この場をガーネットに任せます
そんな中で更なる追手…
どうやらビビにそっくりな黒魔道士達は意思がなく
容易に操縦席を譲ってもらえます
間髪入れず追手が甲板にいたビビ達を襲います
するとここで黒魔道士達がビビを庇ってくれるのです
黒のワルツ3号の魔法で
吹き飛ばされる黒魔道士達
その光景を目にし何も出来ないビビ
状況が呑み込めない中で
怖ぇ~!!
黒のワルツはオレ達がなんとかする
それまでかじを支えててくれ
憤りを隠せないビビ
実はスタイナーさんも激怒しています!
こちらも戦い方に注意
通常攻撃を行うと相手は
「とびあがる→全体サンダラ」=全滅
なのでビビの魔法とスタイナーの魔法剣で攻撃
退けますが黒のワルツは暴走して追ってきます
しかしガーネットに舵を任せるジタン
閉じていく門へまっしぐら!
ガーネットさん頑張って!
追手が迫る中
甲板で動けずにいるビビ
黒のワルツが攻撃してきますが
ビビが魔法で迎撃します!!
力尽きたビビを抱えるジタン
更に攻撃してきますが自滅する形となり
危機一髪も甚だしや!!!
何とか門を潜り抜けたところでビビが口を開きます
沢山の黒魔道士達、そして黒のワルツ
言葉が見つからないジタン、しかし何とここは
スタイナーさんが天然で元気づけてくれます
ビビ殿はビビ殿であって
彼らは彼ら、ではりませんか?
いったいなんのことを…
思わず関心したジタンも同意します。状況が分かっていないという事は変わりませんが、ビビもかなり元気が出たと思います。一行は漸くリンドブルムへ到着します~。