こいつも撃破!

品が増えました~

常時ライブラでトラップ可視

 

 

さぁ、もう一つの王家の証を手に入れる為

死者の谷を目指します!

ムービー綺麗ですね~

更にナム・エンサを経て

マップの広さが…驚笑

西のロザリア帝国

ダルマスカ、ナブラディア、ランディス

小さな国は大国の顔色を窺うしかない、と

ウォースラが追い掛けて来てくれました

バッシュも後ろめたさはありましたが

今度こそ

どこまでも支えると誓った

そこで話を遮るバルフレア

めっちゃ来ます苦笑

またウォースラがゲストに!

 

 

トラップで回復て笑

ええ装備を入手!

ヤバい敵が徘徊!

どんどんレベルアップ!

 

 

どんどん進みます

偶にボス

モブも!

 

 

到着、めっちゃ立派ですやん

守護役っぽい鳥

ですが撃破!

一行は中へ

レイスウォール王は立派な方です

ガルテア連邦を打ち立て覇王と呼ばれますが

民を愛し無用の戦を憎む

そんな精神が受け継がれていき

平和と繁栄が数百年も続いたと

アルケイディアもロザリアも

その源流はガルテア連邦の都市国家

覇王の血統の証として3つの遺産

『夜光の断片』はナブラディア

『黄昏の断片』はダルマスカ

そしてここに『暁の断片』

(朝昼晩ですね~)

代々の王のみに許された場所

証を持っていない者は

そして罠や守護する者の先に

 

 

ナム・エンサにいた商人

ちょいと戻りまして回収

も一つ受注

いつの間にか増えますからね~

これも回収

何か受注

クランランク

よくよく考えますと

クランてランクの並び替えですか??笑

こちらの品も増えます

またまた受注

強過ぎて逃走ですわ苦笑

 

 

いざ!!

装置に驚くヴァンですが

いきなりめっちゃ襲われます

迫ってくる系

強行突破は無理でした笑

仕切り直してひとつマップ移動

この炎を何個かいじりまして

ひゅ~~

心配なウォースラ

あの人は自分の利益だけを考えているわ

さぁ進みましょう

多少の仕掛け有り

しかし先へ進めず戻ったりしていると

もっかい戦えたり笑

FF-Ⅳでお馴染みでしたかね

仕掛けを解いたり

なんかまた戦いまして

こいつの居た所にスイッチ!

霧ではなくミスト

基本的には目に見えない筈ですが

危険ではありますが役にも立ちます

お礼を言うパンネロ

ええ装備を入手!

さてどうやって習得するのか??

進むとボスっぽいやつ

おっとこの名前は…

倒しますと~??

ほほ~~!!

かつて神々に戦いを挑んだ 荒ぶる者ども――

敗れた彼らの魂は ミストにつなぎとめられて

時の終わりまで自由を奪われた

王家には 覇王と魔人にまつわる

物語が伝わっています

その後に魔人は覇王の僕となって

財宝を守っていた、訳ではなく

私たちが手に入れた魔人の力には

計り知れない価値があります

しかし苦笑

 

 

FFタクティクスの聖石ですね~

因みに召喚獣ライセンス!

更に~!!

離れたマスが埋まるという事

ヒントの項目も追加に

Lボードプラス

つまり召喚獣が複数体いて慎重に習得しないといけないということですね~(リセット出来そうですが苦笑)。そして私が初めてライセンズボードを見た時に立てた計画、大分認識が違ていたようです…まぁ初めてですしね!笑

 

 

最奥へ

暁の断片ですね

アーシェが近付きます

その眼に映ったのは

ラスラは何も言わずに去っていきます

誓いを立てるアーシェ

そしてヴァンにだけ見えていた??

それに気付いたお互い…

兎に角も目的達成です

30時間超えました~

 

 

続きはこちら