ンションの方々と夜ごはんを食べに行った後、先輩が踊るフラメンコの舞台を見に行ったフラメンコ


キレイな衣装をいっぱい着て、髪型もすっごいステキで、本当にきれいだったーラブラブ

たくさん演目があったけど、先輩はそのほとんどに出てて、踊る場所もど真ん中っていうのもあって、すごいキラキラしていたキラキラ


ステージでは、フラメンコの先生がうしろで歌っていたけど、その歌声も味があった。フラメンコで歌ってる人ってわざとああいうハスキー声を作るのかな?

それで、最後は先生も前に来て踊っていたけど、さすが先生。見入ってしまいました。


生徒さんはたくさんいるみたいだったけど、先輩はいろんな演目に次々に登場していたので、目だってたと思う。

私も何か習い事でもして、発表会でスポットライトを浴びて目立ちたいなーと言ったら、「悪いこととか犯罪で目立つのだけはやめてね。」と旦那に言われた。

お前は子どもを心配する親か。。


メキシコだから、サルサもあるし、ズンバもやってる人多いし、ダンスだったら他に何があるのかねぇ。

でも、どれも衣装代高そう・・・。

UNAMのCEPEでは、午後のクラスに週2回だったかサルサの授業を取れる。これは、けっこうちゃんと教えてくれるらしく、最後に発表会もあるんだって。なので、普通にお金払ってサルサを習いに行くよりも、語学学校のお金を払えばサルサも週2回習えちゃう、って感じでお得らしい。


ちなみに私がやってるヨガは、1回80ペソとかなり安い。先生もカワイイので不満がない。


ヨガには発表会なんてものはないので、ぜひ何か発表会的なもののある習い事と出会いたいなー。

集大成、みたいな感じの。


そういえば、帰り道に友達の旦那が、

「オレもフラメンコ踊れるよ」とか言って突然足をバタバタしてフラメンコの真似らしきものを始めた。

そしたら、友達がそれを見て

「それってただのゴキブリを足で殺してる人にしか見えないよ。足バタバタしちゃって。」

と言った。

言われてみれば確かに!!!という感じで、寝る前に爆笑させてもらった。

その旦那はスネちゃったけど。。

カウンター by  HomePage Counter