NETFLIX セリングオレンジカウンティ〜 感想

なんだかんだ言いながら、シーズン2見終わりましたが、、、

 

多分シーズン3に続きそう。

 

終わり方も、ふーん!って感じだったから。。

 

ネタバレ含みます。

 

今回のオレンジカウンティ〜のエージェントの女性達は、喧嘩ばっかり。

しかもシーズン1で友達と思っていた人ばかり、揉めすぎ。

 

揉めてる理由も、は???感じの理由。

 

ジャービスとローズは、永久不滅に仲良いと思っていたら、ローズがジャービスの婚約者の悪口言ってるとか、ジャービスはローズが、お客さんの前で不適切って言ってたりして、最後は、大喧嘩して、やってられないわってジャービス去るし、、、(お互い仲良くする必要はないから、仕事中プロに徹しましょう!)

と言って、、、

 

アレックスとブランディ(名前少しわかんないけど、黒人の女性)も仲良かったと思ったのに、

アレックスが、タイラーといい感じになったところから、ブランディが、別居中のタイラーと関係を持つのは不適切って言い出してから、雲行き怪しく、こちらも最後、ブランディが、アレックスに友達とちゃう!言われて、アレックス去る!(ブランディはアレックスに話すの気を使うらしい、、それは友達ちゃう)

まあ、そうね、、

 

で、最終話はやっぱりアレックスと、タイラー、ジャグジーでひっつく!

アレックス、カジュアルな付き合い求めとらんって言ったのに、タイラー手を出して大丈夫か!!

同じ職場やで。。。

 

で、シーズン2はい終わりみたいな、、、

 

で、急にケイラもみんなに喧嘩腰で因縁つけ出す始末。。。

言い放った言葉は、私はもう我慢すんのはやめて言いたいこと言うやって、、考えて言ってってツッコミどころ満載。

 

びっくりしたのは、会議中のみんなのいる前で、ジェイソンとブレッドも含む

ポリーがみんな誕生日パーティに来てね!って言った時に、ジャービスが私は行かん!って雰囲気悪くしても、こういう時誰かなんか言わんのやー、特にジェイソンとブレッドって思ったこと、、、

みんな巻き込まれたくないのねーって。

 

なんか、やっぱり喧嘩するにも、セリングサンセットの女同士の妬みからくる喧嘩の方が、しっくりくるし、クリスティンみたいな、派手な大悪の人もいないから盛り上がりに欠けるのかもー。

 

OCとLAの違いなんかなー。

街の感じもあるかも、LAのレストランとかカフェの方がなんかおしゃれに見えるのもあるかも。。

 

早くセリングサンセットの次のシーズン待つ。