コンニチワ~!
私にもGWがやってきました!
わーい!
やった~! うれしぃ~!!!
時間があれば出来る子なんです
こうして、ちゃんと
約束通り? ブログだって書けます。笑
さて⋯
書きたいことは数あれど
それらを押しのけ⋯
どうしても
皆さんに報告したいことが!!
保育士 筆記試験!
やっと、合格しました!
✨
✨
✨
✨
✨
✨





わーい! わーい!
正式な通知はまだですが、
民間各社が出している回答速報では
合格 となっております
何社か確認したけど、
回答は割れてなかったので大丈夫 😊 たぶんw
今回の受験科目は
社会福祉と
社会的養護&教育原理 で、
これは試験で一番難しいとこ。
法律は難しいし、条文は覚えられないし、
似た名前の組織が多いのに管轄は違うし⋯
勉強時間が作れなくて嫌になり
受験を止めようかと思ったのですが、
止めるぐらいなら、
一夜漬け! と割り切りまして
今回は本当に
一夜漬けで頑張りました



でもやっぱり体力落ちててね、過酷よ 💦
金曜日までフルタイムで働いて、
金曜の夜は4時間睡眠、
土曜は1科目受験して、夜は30分睡眠。
日曜に2科目受験して終了~!
結果、日曜は目が冴えて眠れなくなって
64時間で、 4.5時間しか寝てないという
ヤバい人になってしまいました。
試験中はびっくりするほど集中できるけど
歩くとフラフラするし、
人の話がまったく理解出来なくなって
ハムスターになった気分でした w
しかも、その後も
1週間ぐらい体調が悪かったので
一夜漬け、お勧めできません 

賢い人はやらん w
⋯とは言え、
受かってしまえばこっちのもの!
あとは6月末の実技さえクリアすれば
そうそう、職場の人が言ってたけど、
お給料も少し上がるらしいよ ✨
俄然やる気が出てきた w
そんな訳で、
今は実技に向けて準備中です!
あと数日の短いGWだけど
その間はブログ書くからね~
まったね~ 



名古屋工業大学近くで買ったトマト
激うま、また食べたいけど遠い 🥲