やばい、やばい!

やばい事に気付いてしまった!




私いま、ブログが書けないんです。

書きたいことは山済みなんだけど

時間が無くて書けない!






務め仕事を半分に減らしたので、

かなり、自由時間が増えました。


大好きなブログがいっぱい書けると思って

楽しみにしてたのに、




予想に反して……


思ったほど書けません。

時間がぜんぜん足りないの!








日常ネタまで合わせたら、

書きたいことが


15個ぐらい溜まってる!

(||゚Д゚)ヒィィィ!













なんでだろう ?


自由時間が増えて

いっぱい書けるはずなのに…… ??
















((°д°))!!!






そっか………



務め仕事を減らしたら

自由時間が増えて、

ブログ書く時間が作れると思ってたけど、






増えた時間が、

丸々ブログ書く時間になる訳じゃない。



時間が増えただけ

何かを体験する時間も増えて  

書きたいことも増えるんだ……   




だからやっぱり

時間が足りなくなるんだ!











1日24時間が


48時間になっても

72時間になっても

96時間になっても関係ない……






どれだけ時間を作っても



私は結局、

書く時間が足りなくなる、 って事だ。






(((;゚Д゚)))    



こ、この感覚……    恐ろしい……









この

時間が増えてもムダな感覚

すごく怖い……










今の給料でやりくりできず

借金生活してる人は

給料倍になっても、借金するんだ!




1日24時間で勉強しない受験生は

48時間になっても勉強しないし、


反対に、

時間が足りない受験生は

やっぱり足りなくなるんだ!







知ってる人にとっては

当たり前な事実なんだろうけど、


私は初めて  体感  したので、

かなり、驚いています。









だって私……


今までの人生ずっと、

時間さえあれば!

お金さえあれば!   ……って思ってきた。





もっと言えば、

顔が可愛いければ!

スタイル良ければ!

頭が良ければ!   

もっとちがう親だったら!



……って、

あらゆる事を  




無いせいにしてきた


上手くいかないのは
足りないからだと思ってた





本気でそう思ってた。







だから欲しくて、

手に知れられない自分が惨めだったし、

他人を妬んだり、

見ないふりしたんだと思う。







でも違った!


「無い」からじゃないんだ。







問題はそこじゃない。




「無い」を「有る」にしても、

解決はしない。








やっぱりそのうち、

同じ問題が起こって……



誤魔化しても、誤魔化しても、

どうにもならなくて、

あきらめるまで続くんだ。









人はそうして、

最後まであがいて、諦めて、やっと


自分に向き合うんだな。






問題の根幹が

「無い」では無いと、気づくまで……











あ~


なんか驚きすぎて、

まだちょっと混乱してる……




続きはまた今度にしよう。













日曜に伊勢神宮に行ってきたよ。

写真いっぱい撮ったから、また載せるね