父が荷物を持ってきてくれました。



待ちに待った

YOKOさんセミナーの特別な財布!





ブログには、

相思相愛 ♡  な感想も

アップされていて、期待が膨らむ!










しばらくね~


紙袋のままベッドの上に置いて、

ニヤニヤ眺めてたんですが……











何故か酷くなる頭痛……    

( > <。)  ズキズキ










仕方が無いので   ( ? )

開けてみることにしました









とりあえず覗いてみる……








黄色い紙袋…… ?
 

DI ……??




ブランド音痴すぎて、全然わからん  💦









……と、思ったら

リボン見つけたぁ~!!



FENDI  





FENDI  と言えば、

さすがの私でも知っております!

紙袋の色も知らんかったけど    (´>∀<`)ゝ







大人っぽくて

落ち着いた感じ  ?


(≡∀≡)  ニヤニヤ










早速、中身を出してみる




まず、紙袋     

ショッパー!


もう既に手触りが違う、厚みも違う……

ブランドのプライドを感じます。









そして本体!

お財布とメッセージ!






お財布から見ようか

メッセージから見ようか迷ったけど









ここはやはり、


お財布さんとの対面を優先









さぁさぁ!

意を決して、開けますよ!














パンパカパーン!




蓋を開けて……    

(´*−∀−)





チラッ  …………















ズガビ━━━ン!!

Σ(ll゚艸゚ll)



















パタンッ………………






あんまり驚いて、

チラ見しただけで蓋しちゃった

















成績優秀、スポーツ万能、

お茶お華からバイオリンまでたしなみ、

先生や生徒からも信頼が厚く

生徒会長もこなしている……



そんな財閥のお嬢様とお見合いしたら、









ふわちゃんが来た!


……ぐらいの衝撃!





マダムの御用達FENDI   どこいった!? 








いや、

FENDIのセンスとか

YOKOさんの読み取りって事じゃ無くて




ただひたすらに


なんでそこ ?

よりに寄って、なんでそこ突いてきた?


って感じ……   拒否反応すごい



自分でもびっくりするぐらい無理  💦









だから、今日はここでおわり。





写真はない








引っ張っるつもりじゃないよ。



だって本当に、チラ見して、蓋して……

そこから開けてないんだもん。







もう今日はねる


FENDIを 枕元に置いて過ごしてみる。



こんなの受け入れるなんて、


やっぱり今回のエネルギーは凄いな……








そりゃ、入院するわ!   





あと、

この財布は堅気の持つ物ではないって事は解った w




要するに、

勤め人の財布じゃない





解ってたはずなのに

ショックを受けている


   :(´◦ω◦`):







わたし、ここクリアしないと

退院できない気がする……






おやすみなさい。