『日本三代実録』に見る神階、神位 | 延喜式神名帳 常陸国28社を巡る

延喜式神名帳 常陸国28社を巡る

延喜式神名帳 常陸国28社を巡ってみました。

『読み下し 日本三代実録』武田祐吉、佐藤謙三訳 戎光祥出版、平成21年9月10日復刻版発行から、常陸国の神社に関する神階、神位の記述を拾ってみた。


清和天皇、上巻P.333、1661、第12巻、貞観8年5月27日庚午、常陸国従五位上勲七等薩都神に正五位上、正六位上天之白羽神、天之速玉神に並びに従五位下を授けき。

清和天皇、上巻P.523、2613、第13巻、貞観13年2月26日壬寅、常陸国正四位下筑波男神に従三位、~(省略)~を授けき。

清和天皇、上巻P.633、3163、第25巻、貞観16年5月11日戊戌、~(省略)~常陸国立野神、~(省略)~従五位下を授けき。

清和天皇、上巻P.656、3176、第26巻、貞観16年11月    26日辛亥、常陸国従四位下筑波女神に従四位上を授けき。

清和天皇、上巻P.658、3287、第26巻、貞観16年12月29日発未、常陸国正五位下勲十等薩都神に従四位下を授けき。従五位下天之白羽神、天之速玉神に並びに従五位上、~(省略)~。


陽成天皇、下巻P.42、3790、第31巻、元慶元年6月28日丁酉、~(省略)~、常陸国正六位上河江神に従五位下を授けき。

陽成天皇、下巻P.96、4064、第34巻、元慶2年8月8日辛未、常陸国従四位上勲八等吉田神に正四位下を授けき。

陽成天皇、下巻P.98、4069、第34巻、元慶2年8月23日丙戌、常陸国正六位上稲村神に従五位下を授けき。

光孝天皇、下巻P.371、5433、第47巻、仁和元年5月22日丙午、~(省略)~、常陸国従五位下静神、稲村神に並び従五位上を授けき。

光孝天皇、下巻P.378、5467、第48巻、仁和元年9月7日戊子、常陸国従五位上羽梨神に正五位下、従五位下村上神に従五位上を授けき。

光孝天皇、下巻P.415、5652、第49巻、仁和二年6月28日丙子、常陸国正六位上郷造神に従五位下を授けき。

光孝天皇、下巻P.429、5725、第49巻、仁和二年12月9日発丑、常陸国従五位下阿波神に従五位上を授けき。


(作成:2023年3月27日)