材料の違いのお菓子(^^) | tuliphappy〜身体に優しいお菓子、パン、料理つくり〜のブログ

tuliphappy〜身体に優しいお菓子、パン、料理つくり〜のブログ

製菓衛生師。調理師。
お家で簡単に手軽にできるパン、お菓子そして家庭料理を作っています〜
作るときが至福のとき。作っていれば幸せ。笑顔いっぱいのお手伝いをしていきます。

おはようございます


幸せな一日の始まり


お休みなのですが曜日感覚が
ちんぷんかんぷんになって
いる感覚で


フリーでは働くとこうなるかしら?
何て考えています


本日は米粉パンを習って来ます


ここから何週間は毎日練習あるのみ


カンパニューが焼きたく


以前に習った先生の所へ
知識と技術が半端ないかたなので
またまた学びとなります





小麦、砂糖、卵、バター入り
扱いやすく久しぶりのつくり
でしたがやはり美味しい


良く作った作ったと思い出し
ました




米粉、バナナの甘みと
キャロブチョコの甘み


キャロブチョコがかなり
甘いです


味は素朴で好きなのですが
固くなる


そんな事も今日はヒントに
なりそうです


昨日はコーラスリフレクソロジーの
セルフケアを習って


おしゃべりをしてまた良い情報を
得てと


人と会う一週間を堪能して
おります



これから朝支度をして出掛けますね〜




みなさまにとって幸せな素晴らしい
一日となりますように



本日も丁寧に過ごしていきます



いつもありがとうございます