レッスンで実際にどんなことに取り組んでいるのかを紹介していきたいと思います!

 

 

今回は小学低学年クラス。主に新1年生のクラスになります。

 

 

 

1年生クラスではフォニックスを使った文字と音の定着と、Picture Dictionaryを使った単語学習になります。

 

 

まずは音と文字の関係性の定着です。

 

 

教室ではJolly Phonicsという教材を使ってフォニックスを学習しています。

 

 

一つ一つの音と文字の関係性を学び、またそれらをくっつけて単語単位で読めるように指導していきます。ここで文字をつなげて単語を読むことを定着させ、また次の年のリーダーズ(フォニックスを使った文章の絵本)につなげていくのが狙いです。

 

 

また、文字を書くことにもなれるために細かいカーブやアルファベットの書き方も学んでいきます。

 

 

そして、英語を話すために欠かせない単語をたくさん導入していきます。

 

 

 

単語は子供たちの生活の中で目にする色や数字だけでなく、キッチンや洗面所になる物など実生活で使われる単語を中心に学び、またその単語を使ってロールプレイをしていきます。

 

 

ゲームや劇感覚で単語を使用するので、自然と声に出して英語を使えるようになって行きます。

 

 

また、Picture Dictionaryのワークシートも行なっていくので、どれだけ理解しているかを確認したり、単語を写して書いたりと幅広く学習していきます。

 

 

1年生は小学校での生活も始めるため、子供たちへの負担は大きくなります。

 

 

1学期の間はあまり無理をさせず、ゆっくりと学んで行き、後半ではできることが増えた実感ができるようなレッスンを心がけています爆  笑

 

 

2020年 小学低学年クラス(定員7名/クラス)

 

火曜日  満員

金曜日  募集中※人数が集まり次第開講いたします。

 

 

体験申し込みはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S36662252/

 

 

現在春のキャンペーン中

3月までに入会してくださった方には入会費10000円OFF

さらにお友達紹介またはご兄弟と入会で年会費6000円OFF