今日は大阪のホテルニューオータニの「ホテルでイチゴ狩り」へ行ってきました💕
 
 
しばし美味しい写真を御覧下さいおねがい
 
 
{204509AA-6634-4FCA-BBC6-5496B1FBFAE7}

 

{6ED60134-E90F-4E1A-97A7-F67773137CC3}

 

 

{2AF5D4DE-C0FA-47CD-92DF-C8769D385A63}

 

 

{57D906F0-B661-473E-969C-5C66D1D2432C}

 

 

{BAD10C32-7814-47C1-A7E0-AA79471715BB}

 

 

{1B9C5D47-D53B-4DF7-99C8-E03F1E9BD0FF}

 

 

{CA7417F3-1549-49DC-8E20-CCA872B3663F}
 
 
イチゴ三昧ラブラブ
 
 
食べ放題爆  笑
 
 
さて、この食べ放題(というより取り放題?)
 
 
昔は「バイキング」というのが主流でしたが、最近は「ビュッフェ」と言われるようになりましたよね音譜
 
 
バイキングは英語でviking
 
 
意味は
 
 
 
 
海賊びっくり
 
 
英語だと思って使ったら大変な事になりますね爆  笑
 
 
では、ビュッフェで
 
 
と思って使っても、伝わりませんガーン
 
 
なぜかというと・・・・
 
 
発音が違うからあせる
 
 
ビュッフェは英語でbuffetと書きます。
 
 
ローマ字でbuはビュと言うのでビュッフェという読み方になるかと思いますが、英語ではuを短い「ア」という発音になるので、バッという発音になりますおねがい
 
 
なので、buffetはバッフェという感じの発音になります合格
 
 
発音の確認はこちら↓
 
 
 
また、「食べ放題」ということを言いたい場合は、buffetではなく、all you can eat = 食べれるだけという言い方をしますニヤリ
 
 
飲み放題は all you can drink になります。
 
 
食べ放題・飲み放題を説明したいときはぜひ使って下さい爆  笑
 
 
海外にはall you can eatはあってもall you can drinkはほぼないので、お酒飲み放題の居酒屋に行くと、とても喜ばれますおねがい音譜
 
 
話しは戻って今日のホテルでイチゴ狩り
 
 
思ったより食べれないですねガーン
 
 
歳を感じましたえーん
 
 
でも、美味しい物を食べて、お腹も心も満たされましたおねがい
 
 
 

無料体験レッスンのお申し込み↓

https://ws.formzu.net/fgen/S45638431/


 
募集クラスについてはキラキラこちらキラキラをクリック
 

 

クラスの詳細についてはこちらのHPを御覧下さい。

http://tulipaenglish.wixsite.com/tulipa-english 

 



 

 

 

Tulipa English SchoolのHPはこちら

 

 

 

LINEからもお問い合わせ頂けます
 

 

 



友だち追加数

 

ID : @wjr5524a

 

 

Tulipa English School垂水教室

神戸市垂水区平磯3丁目5−9 ワコーレ平磯101

070−5665−5423

info@tulipaenglish.com