5月下旬に小川原湖の陶芸工房を見つけ、
1ヶ月半。。
片道30キロの道のり、足繁く。。
昨日で8回目!陶芸通いが続いております。 

初回は弟達と2時間のたたら体験。
2回目は母と初のロクロ体験。
3、4回は姪とロクロ。
5〜8回は友人、美子さんと(^^)

ろくろ初心者の私はひたすら、
手びねりのヒモ作りのロクロにチャレンジ。
こちらは3回目の頃(^^;; ゆがんでます〜
{FA23F543-0AAC-424A-85C8-D7036D074E8A}

{CEE69864-B8DB-4771-AD63-AB212957EAA4}
削り作業も結構な集中力と体力を要します。。

{75727E7B-B8FC-427B-A3E7-038710708B49}
こちらは素焼き後の釉薬の工程〜!!

ネットで、あんなイメージ、こんなイメージ、色々考えてはいましたが。。
いざ、釉薬!となると迷います(^^;;
結局、ベテラン先生達に便乗して、
無難な色付けしてもらいました(^^)

{E5815903-DA6B-48E4-A735-DE5A4BA4EA6B}
こちらは削り作業を終えたばかりのマグカップ達。
これから1ヶ月以上かけて、ゆっくり乾かします。
今度こそ、自分のイメージをしっかり持って好きなイメージの釉薬を重ねてみましょっと。ワクワク。

先生に
「ろくろで上手に作れるようになるためにはどのくらいかかるでしょう?」
と、聞いたら「100個かな!」
との回答(^^;;

ろくろで100個作るまで、
お手軽なたたらには手を出さない!
なんて言ってたけど。。

たたら作りの美しい花瓶を見つけ、
ろくろ100回の誓いはあっさり取り止め。

昨日は一日、たたらの花瓶作りに熱中!
紙コップで型紙作って、柄付けて。。
{DF2A3098-0527-4A50-A0FC-D9485EE62CF2}

{77535ABF-E64D-4946-8DF3-36D7B20D927E}

{2524E961-E76B-4514-801A-ADB3CB8B1555}
悪戦苦闘しながら一個、下準備OK!

素焼きと釉薬は、8月の下旬かなぁ。
楽しみ〜〜(^^)