夕方の散歩16:30ごろ
最近、ちょっと気になっていた
この花も
この実も
黄昏色に染まりはじめていて
ちょっといい感じ

気になるこの野菜はいったいなんだろう

洋ナシみたいな形の実は、表面がザラザラ

瓜みたい

花も同じように、ケバケバしてる~

帰ってきて調べたら
ハヤトウリ(隼人瓜)と判明

スッキリ~

コレが雌花で
こっちが雄花

だそうですよ~

いろんな食べ方があり
漬物・サラダ・酢の物・味噌汁の具・炒め物や、
スープの具・天婦羅など

あの、「奈良漬け」の瓜もハヤトウリだそうです

またひとつ、物知りになった~

機会があれば食べてみたいな~

そうこうしてるうちに
日は沈み
ここからは
空の色がどんどん
変化しますよ~

セイタカアワダチソウの黄色も
いつもより濃厚

と思ったら
数分でシルエットに・・・

風に揺れるススキか荻か・・・

(どうやら荻のようですが

そしてここにも
夕焼けを見ている、コスモスの花

今日の夕焼けはキレイでした~~

きっと、明日もいい天気

今日もお付き合いいただきありがとうございます



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

